出産その後…編 |【出産準備】陣痛時のタクシーサービスに登録してみました第6話

こんにちわ(*‘ω‘ *)
イヤイヤ期の2歳育児真っ只中のママナルスタッフのウメです。
前回は妊娠中から出産までの期間、さかのぼってどのようなシーンで利用したか。と登録したメリットについて書きましたが、今回はウメが出産してから2歳の今日までの間にタクシーサービスの利用をしたか、について書いていきますね。
産後は歩き移動がツライ!
出産後のウメのステータスは、
・都内在住
・車なし
・高齢出産
・帝王切開 でした。
苦しいながらも不安を上回る期待と喜びに満ちた出産直前と比べると、産後は壮絶…寝れないのはもちろんですが、
痛い!!帝王切開の傷とおっぱいトラブルでの激痛(涙 なんとか歩けるようになったものの、歩いて病院通いなんて無理!!!
そんな状況で退院一週間足らずで、産後の健診があるのです。
出産後のタクシー移動
もちろんお世話になりました。陣痛タクシー。
むしろ産後は乳幼児を抱えての移動になるため、車なし生活者は必然的にタクシー移動が増えます。
日本交通の場合
ちなみに、日本交通は妊婦さんでなくなると、『陣痛タクシー』ではなく、『キッズタクシー』サービスの利用を促されます。
日本交通の陣痛タクシーは、出産予定日から数週間経つと登録が削除されるようです。
その代わりにキッズタクシーサービスは新生児と一緒に退院や移動をする場合、チャイルドシートシート装着のタクシーが利用できます。
また子どもだけでの利用も可能で、もう少し成長した際に習い事などの送迎に利用することができます。
・キッズタクシーサービス
https://www.nikkotaxi.jp/kids/service.aspx#service2
KMタクシーの場合
・マタニティ・マイタクシー
https://www.km-taxi.tokyo/service/maternity.php
登録時に郵送されたカードの下の方に出産時ではなく、通院時や買い物時に使える配車センターの番号があるので、そこに連絡すれば登録情報をそのままで利用することでできます。
登録した住所に呼ぶことと、外出先でその場所に呼ぶことが両方できます。
ウメは母子手帳ケースの中に母子手帳や病院の診察券などと一緒に、マタニティ・マイタクシーのカードを入れていました。カードを夫に渡しタクシーを呼んでもらうこともありました。
外先でタクシーをひろいずらい場所などでは今でも役にたっています。
この記事の関連トピックはこちら

陣痛時のタクシー配車サービスってどんなの? |【出産準備】陣痛時のタクシーサービスに登録してみました第1話
こんにちわ(*‘ω‘ *)ママナルスタッフのウメです。只今妊娠9ヶ月に入ったばかりで、そろそろ出産準備を整えなければと焦りはじめました。出産まであと2ヶ月・・・とはいっても 37週からはいつ産まれてもよい時期を言われているので、賞味あと1ヶ月!...

陣痛タクシーをどう利用したか?編 |【出産準備】陣痛時のタクシーサービスに登録してみました第5話
こんにちわ(*‘ω‘ *)イヤイヤ期の2歳育児真っ只中のママナルスタッフのウメです。少しづつですが、どうにか自分の時間をもてるようになってきたので、記録を残すためにも記事を書いていこうと思っています。よろしくお願いします。今回は妊娠中から出産ま...
出産の人気トピック

新米パパに知ってほしい!出産立会時の持ち物って? おすすめアイテムをご紹介
出産を目前に控えて、ドキドキしているそこの新米パパ。今回は先輩パパやママに聞いた、出産立会時のおすすめアイテムをご紹介です!色んなケースがあるので、マストなものやあったらいいものを体験談を元にまとめました。おすすめアイテムを紹介する前に立会の大前提は「ママの意思を尊重して」まず、...
![【保存版】妊娠出産準備チェックリスト[2018年の最新情報に更新しました]](https://mamanaru.me/uploads/topic/2c87ad926065ffb9ad7e80730a86bf5b.jpg)
【保存版】妊娠出産準備チェックリスト[2018年の最新情報に更新しました]
ドキドキでワクワクな中に、不安もあったりな出産前の時期。そろそろ予定日が近いけど、赤ちゃんを迎え入れる準備ができているか不安...。はじめての出産であればなおのこと、備えあれば憂いなしです。しっかりチェックして万全の体制で赤ちゃんを迎え入れてあげましょう!!出産準備チェックリスト...

芸能人の出産ホームビデオで渡辺美奈代さんと熊田曜子さんの出産ムービーに涙
その瞬間に立ち会えるのは一生に一度か数回しか訪れません。我が子が生まれたときのビデオ残していますか?芸能人の出産シーンが公開された貴重な映像5月26日(金)に放送された、ホームビデオバラエティー番組『アッと!ホームビデオ』のなかで、元おニャン子クラブの渡辺美奈代さんとグラビアアイ...