1年生の検索結果Search
「1年生」のママナルのコンテンツ検索結果を表示します。
-
春休みの旅行を企画してます!
休日・おでかけ小学3年生と1年生の子供(二人とも男の子)と夫婦の4人家族で、春休みに旅行計画中です!東京在住なんですが、ディズニーランドやUSJは混むので大変かなーと思ってまして、なにか親子で体験できる場所や家族で楽しめる場所を候補として探していま...
2015年3月3日 -
年末の大掃除を子供に手伝わせたい問題
育児・子育て年末の大掃除みなさんもうやられましたか?毎年、子供が冬休みに入ら前の土日でやっていたのですが、今年は子供達にちゃんと自分の役割を決めて掃除してもらおうと思ってます。普段から片付けは苦手で散らかりっぱなしの子供部屋ですが、まずは子供部屋...
2017年12月27日 -
パパが子供とママにできること。働き方とお仕事の考え方
夫婦・家族こんばんわ。ママナルスタッフのニャリです。今日はちょっとパパ視点で仕事と、家族のことを考えてみるパパナルな話題。家族との時間を増やす働き方とはうちの子はもうすぐ2歳になり、パパとママも親3年生に突入します。毎日、いまの働き方についてず...
2017年2月10日 -
置き去り事件と子供のしつけ…
ニュース連日テレビのニュースでも報道されている、北海道で起きた置き去り事件と子供のしつけについて皆さんどう思われますか?私も今年1年生になった小学生の親で、さすがに事件のような置き去りはしませんがスーパーやでかけた先で駄々をこねて座りこんだ子...
2016年6月5日 -
パート・アルバイトやってますか?
仕事子供が今年の春から小学校2年生になります。なんとか夫の稼ぎだけで頑張ってきましたが家計は苦しく、パートかアルバイトに出ようか悩んでます。ママさんで働きに出ているかた、職種や勤務時間、働き方など教えて頂けたら嬉しいです!(^^)/...
2017年2月15日 -
子供が小学校の入学式に出たくないと駄々をこねて困ってます
育児・子育て今週、こどもの入学式なのですが、子供が昨日から急に行きたくないと駄々をこね始めました。この間まで、おじいちゃんにランドセルをプレゼントしてもらったり、入学式用のカッコいい服をもらって楽しみにしてたのですが…急に行きたくな...
2017年4月3日 -
入学祝いはなにがいい?
生活・家事姪っ子の入学祝いのプレゼントは何がいいか悩んでます。ランドセルなどはお祖父ちゃんお祖母ちゃんが買ってるし、自分達でもいろいろ揃えてるみたいだし。現金もあげますけど、プラスなにか子供が喜ぶもので考えてるのでアドバイスください!ʕ&bul...
2017年3月12日 -
安定期に入るまで
妊娠昨日、妊娠が発覚した妊婦1年生です。。急なことだったので、嬉しい反面とても不安に…よく言われている安定期に入るまでに気をつけた方がいいことや、やっておいた方がいい事があれば教えて下さい...
2015年4月23日