チョコレートのないバレンタインデー2umeのダイアリー[ID:7Bk8]
正解はほうれん草とポテトのコロッケでした。
私自身がチョコレート好きで、バレンタインデーにはチョコレートを買うのを楽しみにしてしまうところがあるのですが、今年は晩御飯には普通の食事プラスコロッケ、食後ホットココアとなりました。
何故か今日は赤ちゃんが夜早めに寝てくれて、珍しく夫婦一緒にこのコロッケをゆっくり食べれたのが嬉しかったです。(いつもはだいたい交代でささっと食事します)
コロッケは卵アレルギーの赤ちゃんでも食べれるように、ノンエッグマヨネーズを卵液の代わりに使い揚げました( ´ ▽ ` )
味は卵液で作るのとほとんどかわらないですよ。

ママナルスタッフのウメです(*‘ω‘ *)
2015年春に出産、男の子のママ。
現在は子宮腺筋症と闘ってます。
赤ちゃんはイクラと卵白のアレルギーもちです。
umeのその他のダイアリー
-
決勝戦だから乾杯しよう!
ワールドカップ決勝戦が始まりました。 こんなに楽しいひと時はやはり飲まなくては。 と思い立ち、真夏の夜にピッタリなビアカクテルを作ってみました。...
投稿日時:2018年7月16日 -
coucouで黒猫のペーパーカバーを見つけました。
息子がそろそろトイトレの時期のようです。...
投稿日時:2018年7月12日 -
こどもの乱暴なドアの開閉が、キャラクターで解決
脱衣所のドアの開け閉めが好きな3歳息子。 夜中でもバタンバタン!!と近所迷惑も気になり注意するも言うことをききません。...
投稿日時:2018年4月16日 -
息子を送って病院へ
婦人科のお薬があと5日分しかないことに気づいて、かかりつけの病院へ行ってきました。...
投稿日時:2018年4月13日